社会の記事一覧

長寿世界一の木村次郎右衛門さん死去【画像】長寿の秘訣は?サーチュイン遺伝子って?

世界最高齢で、男性の長寿記録を更新していた

木村次郎右衛門さんが12日午前2時8分、

老衰のため地元の病院で亡くなりました。116歳でした。

しかも死因も病気でもなく老衰とは・・・本当に最期までお元気だったのでしょうね。
「長寿世界一の木村次郎右衛門さん死去【画像】長寿の秘訣は?サーチュイン遺伝子って?」の続きを読む »

2013年06月12日(水)|社会

雅子様、2013年現在の病気の状態は?オランダへ着たドレス画像 結婚20周年!

皇太子ご夫妻は9日、1993年6月の結婚から20周年を迎えられました。

下記はご夫妻が宮内記者会に文書で送られた20周年についての感想です。

「20年たつのかと思うと、とても感慨深い。」

つづけて、20年前の結婚の儀、19万人が沿道で祝福した結婚パレードを

「深い感謝の内に懐かしく思い出します。」と回想。

「多くのことを一緒に経験し、互いに助け合ってまいりました」と20年を振り返られました。
「雅子様、2013年現在の病気の状態は?オランダへ着たドレス画像 結婚20周年!」の続きを読む »

2013年06月09日(日)|社会

【速報】ボストンマラソンの爆破容疑者19歳チェチェン人逮捕

ボストンマラソンの爆破容疑者19歳チェチェン人の弟、

ジョハル・ツァルナエフ容疑者が逮捕された。

 

容疑者の映像が公開された後、チェチェン人の容疑者の兄弟は、

MIT(マサチューセッツ工科大学)部門所属の警察官(26)を処刑スタイルで射殺した。

 

その後、自動車を奪って逃げこんだボストン郊外のウオータータウンで、

兄のタメルラン・ツァルナエフ容疑者(26)は警察との銃撃戦で負傷し病院で死亡。

この銃撃戦では、容疑者はボストン・マラソンで使った圧力釜と同じ爆弾や手製の手榴弾も使った。

この銃撃戦で別の警察官が負傷した。

 

ウオータータウンの銃撃戦の後、逃走したジョハル・ツァルナエフ容疑者を、

20時間近く捜索し、民家の裏庭のボートに隠れているのを、

ヘリコプターの赤外線探知機で発見、

現地時間の19日(金)夜、激しい銃撃戦の結果逮捕した。

ジョハル・ツァルナエフ容疑者は負傷して重体で病院に収容された。

 

緊張状態だったボストン周辺の住民は安心感が戻っている。

容疑者を含めて5人の死者、180人以上の犠牲者を出した事件は、

FBI、州警察、地元警察を動員しアメリカの威信を掛けた操作が終わった。

 

 

2013年04月20日(土)|社会

皇太子ご夫妻はオランダ国王即位式に出席できるのか?宮内庁もしびれをきらした

月30日に行われる予定のオランダ国王の即位式への出席可否を

検討されている皇太子ご夫妻について、

宮内庁長官は「一刻も早く決めていただきたい」と

異例の苦言を呈したことが話題となっています。
「皇太子ご夫妻はオランダ国王即位式に出席できるのか?宮内庁もしびれをきらした」の続きを読む »

2013年04月12日(金)|社会

北朝鮮ニュース ミサイルいよいよ発射か!?ツイッターでのフィフィの書き込み

北朝鮮が10日に、中距離弾道ミサイル「ムスダン」を

発射する可能性が高いとみられています。

日米韓などはその情報を受け、

最大限の監視態勢・厳戒態勢を敷いています。
「北朝鮮ニュース ミサイルいよいよ発射か!?ツイッターでのフィフィの書き込み」の続きを読む »

2013年04月10日(水)|社会

ホリエモン(堀江貴文)仮釈放!出所日は?現在は?27日緊急記者会見!

ホリエモン(堀江貴文受刑者・元ライブドア社長)は

2006年に53億円もの粉飾決算を行った容疑で

2年6ヶ月の実刑を言い渡され、

その後、収監されました。

 

ホリエモン(堀江貴文)受刑者は、

27日に長野刑務所を仮釈放され、

夜、緊急会見を行います。

27日は、仮釈放であって、正式な出所日は2013年11月9日となっております。
「ホリエモン(堀江貴文)仮釈放!出所日は?現在は?27日緊急記者会見!」の続きを読む »

2013年03月27日(水)|小ネタ, 社会

高野山真言宗ってどんな寺?総資産は何億?資金運用で損失!原因は?

27日の話題のキーワードに「高野山真言宗」と出ていたので、

一体何なのか調べてみると、

高野山真言宗(総本山・金剛峯寺)が、資金運用に失敗して、少なくとも6億8千万円の損失を

出していたとのこと。

高野山真言宗って、空海(弘法大師)が開創して約1200年の伝統を持つ歴史ある寺なんです。

損失した資金の中には、約3700の末寺から集めた信徒からのお布施も含まれているそうです。

お寺ってそういったものを投資して資産を運用するものなんですね。知りませんでした。
「高野山真言宗ってどんな寺?総資産は何億?資金運用で損失!原因は?」の続きを読む »

2013年02月27日(水)|社会

ロシア隕石落下【動画】建物の被害数は?負傷者数は?次の隕石はいつ?

ロシア南部チェリャビンスク州に隕石が落下したのは衝撃でしたね。

その隕石について、米航空宇宙局(NASA)は16日、大気圏突入前の重さは約1万トンだったと発表しました。

ロシア隕石の破壊力、なんと広島型原爆の30倍強の500キロトンのエネルギーが衝撃波だったそうです!

チェリャビンスク州では、その衝撃波により多く窓ガラスが割れたりして、多数の負傷者が出ました。

その数は16日までに約1200人です。

幸い死者は出なかったようですね。

それが救いです。
「ロシア隕石落下【動画】建物の被害数は?負傷者数は?次の隕石はいつ?」の続きを読む »

2013年02月17日(日)|未分類, 社会

アルジェリアの様なテロにまき込まれたらどうする。生き残る(サバイバル)手段は?

アルジェリアのガス関連施設へのテロで、多くの人命が失われました。

大変悲しい出来事です。

 

日本の様な平和な国から一歩出ると危険と隣り合わせなのが改めて分かります。

アメリカでは銃器の保持が憲法で保障され、

身近な人でも拳銃やショットガン及びライフル銃などを持っているのは日本に居ては想像出来ませんね。

でもそれが現実です。

最近は特に高性能な銃が出回っているので、

ますます危険になっています。

軍用のAR-15の様な自動小銃もポピュラーなんですね。

一般用には危険なので連発(オートマチック)で発射する事は出来ないですが、

それでも、半自動(セミオートマチック)で発射が出来ます。

半自動は、引き金を引くたびに発射が出来るので、

短時間で多くの人を殺傷出来るのです。

 

アメリカで銃による殺傷事件が起き、

銃の規制が叫ばれる度に、この半自動ライフルが売れています。

これが国外での現実です。

 

アルジェリアの人質事件の報道で、

「日本人がテロリストと話をしていたら撃たれた」

という話がありました。

これを聞いて危機管理の基本が分かっていないな、

と残念な気持ちでいっぱいになりました。

 

ここでテロに巻き込まれた時にどう対処すれば良いか、

アドバイスをさせて頂きます。

先ず、テロリストはまともな交渉が通じない相手だと言う事を肝に銘じることです。

以前、日本でも「よど号」というJALの国内線の飛行機が日本人にハイジャックされ、

北朝鮮につれて行かれた事が有ります。

この「よど号」のハイジャック犯は日本人ですが、

狂信的な人たちでまともな話等出来なかったはずです。

まして国籍が違い、思想・信条が全く異なったテロリストを相手にしたら、

まともな話等出来るはずがありません。

 

不幸にしてテロに巻き込まれてしまったら、

先ずすることは自分が絶対に目立たない様にする事です。

テロリストから見れば、目立つ人間は目標になります。

間違っても人質を代表して相手と交渉をする様な、

目立った行動をしてはいけません。

 

そして銃撃戦が始まってしまったら、

出来るだけ姿勢を低くして物陰に隠れ、

弾丸にあたらないようにする事です。

そして如何に生き延びるかを考える事です。

 

この様な行動は、平和な日本にいては想像もつかないでしょうが、

海外では何時この様な状況になるかもしれない事を考えておきましょう。

2013年01月22日(火)|社会

ノロウイルス感染拡大、大流行の予想的中。予防措置を再確認

ノロウイルスの感染か収まりません。

私の周辺でも、ノロウイルスに感染者が出ています。

中には重症で入院した人もいます。

 

免疫力が落ちたお年寄りはなくなる方も多いので、

十分な注意が必要です。

 

以前の記事で、ノロウイルスの大流行の可能性があると、

感染の予防方法についてお知らせしました。

残念なことに予想があたってしまいました。

もう一度御覧ください。

ノロウイルスは患者の便や吐いたものから感染します。

その為、予防は患者の排泄物を口から取り入れないことが大事です。

 

予防法:

一番大事なことは、外出から帰った時のうがいを良くすること。

そして外出やトイレのあとで、

石鹸を使って手をよく洗うことです。

指の間も注意して洗いましょう。

 

感染してしまったら:

ノロウイルスに感染すると、24時間から48時間の潜伏期間があります。

潜伏期間を過ぎると、激しい嘔吐、下痢と軽い発熱があります。

普通は1~2日で症状は軽くなりますが、

免疫力が落ちている人は長引く時があります。

この様な状態になると危険です。

 

治療法:

ノロウイルスは有効な治療方法が無いので、

感染したら、ひたすら脱水症にならないように水を補給し、

休養を取って免疫力をつけるしかありません。

 

今年の冬はこれまた予想通り寒くなりました。

ノロウイルスを気をつけるのと同時に、

風邪などもひかれないようにお気をつけ下さい。

2013年01月17日(木)|社会

1 2 3 … 5 次へ »

お気に入りに登録

お気に入りに登録しておくと 次回からのアクセスが便利です♪
   [Ctrl]+ D
をクリックお願いします♪

Sponsored Link

人気記事ランキング

  • m.o.v.e解散理由は? メンバーのプロフィール... 48,467 views
  • 京本政樹の私生活!年齢は?息子:大我【画像】嫁は山... 35,800 views
  • 安室奈美恵TGCに登場!息子の画像と学校と年齢は?... 31,483 views
  • サザンオールスターズ2013ライブツアー日程は?チ... 25,652 views
  • 菅原愛子第一子妊娠で産休 旦那のISO(ISOP)... 22,892 views
  • 宝塚音楽学校合格発表:偏差値は?2013年の受験倍... 22,769 views
  • 空飛ぶ広報室の主題歌・安室奈美恵「Contrail... 13,552 views
  • カイキゲッショクのHIROのwikiと画像・動画(... 12,480 views
  • 西田ひかる歌手復帰!夫の名前:衣斐茂樹【画像】で大... 11,442 views
  • 藤圭子が飛び降り自殺!死因・理由は離婚後の借金?【... 11,185 views

カテゴリー

  • 芸能
  • 小ネタ
  • スポーツ
  • テクノロジー
  • 企業
  • 未分類
  • 社会
  1. Webニュース深読み
  2. 社会の記事一覧

Webニュース深読み

芸能、経済ネタなどのニュースを幅広くカバー、独自の視線で深読みしてお届けします。
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright ©2025 Webニュース深読み All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ