女優・鈴木杏樹さん(43)の夫で、
駿河台日本大学病院勤務の外科医、
山形基夫(やまがた・もとお)さんが1日、死去されました。享年56歳。
鈴木杏樹さんは、夫と手術を受ける予定だったアメリカで悲しみの対面をし、7日、日航機で帰国しました。
杏樹さんは相当憔悴し切っていた様子だったそうです。
さぞかし辛い対面だったんでしょうね・・・。
「鈴木杏樹の夫、山形基夫【画像】さん急死・対面から帰国。死因・病名は?」の続きを読む »
女優・鈴木杏樹さん(43)の夫で、
駿河台日本大学病院勤務の外科医、
山形基夫(やまがた・もとお)さんが1日、死去されました。享年56歳。
鈴木杏樹さんは、夫と手術を受ける予定だったアメリカで悲しみの対面をし、7日、日航機で帰国しました。
杏樹さんは相当憔悴し切っていた様子だったそうです。
さぞかし辛い対面だったんでしょうね・・・。
「鈴木杏樹の夫、山形基夫【画像】さん急死・対面から帰国。死因・病名は?」の続きを読む »
野々村真さんの長女・香音(かのん、11)ちゃんが、歌手デビューするそうです。
以前から、香音ちゃんはテレビ出演などしていて「可愛い」と評判になっていました。
歌手デビューとしては、2月8日にmusic.jpにて配信される「花粉デビルをやっつけろ!」が新曲となります。
デビュー曲のミュージックビデオ撮影は1月上旬に野々村家で行われ、一家4人総出演したそうです。
野々村真さんの奥様は、俊恵さんというタレントさんです。
この方もなかなかの美人です。恐妻家として知られていますが、
以前、香音ちゃんがテレビ出演したときに、「実は家ではお父さんの方が恐い」と告白していましたから、
恐妻家はキャラ作りなのでしょうね。
「野々村真の長女・香音歌手デビュー。現在は?嫁と息子も含めた家族写真あり」の続きを読む »
|芸能
お笑いコンビ・はんにゃの金田哲さんが、
なんと「振り込め詐欺」の被害にあっていたそうです!
こういったニュースは最近ワイドショーなどでちらほらと、
耳にしていたのでやっぱり被害者が出たか!と言った感じですが。
金田さんが詐欺にあった、その手口って気になりますよね。
それはこういった内容のものです。
「はんにゃ金田哲が振り込め詐欺被害者に!その手口とは?ボコボコって?ももクロ?」の続きを読む »
|芸能
アルジェリアのガス関連施設へのテロで、多くの人命が失われました。
大変悲しい出来事です。
日本の様な平和な国から一歩出ると危険と隣り合わせなのが改めて分かります。
アメリカでは銃器の保持が憲法で保障され、
身近な人でも拳銃やショットガン及びライフル銃などを持っているのは日本に居ては想像出来ませんね。
でもそれが現実です。
最近は特に高性能な銃が出回っているので、
ますます危険になっています。
軍用のAR-15の様な自動小銃もポピュラーなんですね。
一般用には危険なので連発(オートマチック)で発射する事は出来ないですが、
それでも、半自動(セミオートマチック)で発射が出来ます。
半自動は、引き金を引くたびに発射が出来るので、
短時間で多くの人を殺傷出来るのです。
アメリカで銃による殺傷事件が起き、
銃の規制が叫ばれる度に、この半自動ライフルが売れています。
これが国外での現実です。
アルジェリアの人質事件の報道で、
「日本人がテロリストと話をしていたら撃たれた」
という話がありました。
これを聞いて危機管理の基本が分かっていないな、
と残念な気持ちでいっぱいになりました。
ここでテロに巻き込まれた時にどう対処すれば良いか、
アドバイスをさせて頂きます。
先ず、テロリストはまともな交渉が通じない相手だと言う事を肝に銘じることです。
以前、日本でも「よど号」というJALの国内線の飛行機が日本人にハイジャックされ、
北朝鮮につれて行かれた事が有ります。
この「よど号」のハイジャック犯は日本人ですが、
狂信的な人たちでまともな話等出来なかったはずです。
まして国籍が違い、思想・信条が全く異なったテロリストを相手にしたら、
まともな話等出来るはずがありません。
不幸にしてテロに巻き込まれてしまったら、
先ずすることは自分が絶対に目立たない様にする事です。
テロリストから見れば、目立つ人間は目標になります。
間違っても人質を代表して相手と交渉をする様な、
目立った行動をしてはいけません。
そして銃撃戦が始まってしまったら、
出来るだけ姿勢を低くして物陰に隠れ、
弾丸にあたらないようにする事です。
そして如何に生き延びるかを考える事です。
この様な行動は、平和な日本にいては想像もつかないでしょうが、
海外では何時この様な状況になるかもしれない事を考えておきましょう。
|社会
ノロウイルスの感染か収まりません。
私の周辺でも、ノロウイルスに感染者が出ています。
中には重症で入院した人もいます。
免疫力が落ちたお年寄りはなくなる方も多いので、
十分な注意が必要です。
以前の記事で、ノロウイルスの大流行の可能性があると、
感染の予防方法についてお知らせしました。
残念なことに予想があたってしまいました。
もう一度御覧ください。
ノロウイルスは患者の便や吐いたものから感染します。
その為、予防は患者の排泄物を口から取り入れないことが大事です。
予防法:
一番大事なことは、外出から帰った時のうがいを良くすること。
そして外出やトイレのあとで、
石鹸を使って手をよく洗うことです。
指の間も注意して洗いましょう。
感染してしまったら:
ノロウイルスに感染すると、24時間から48時間の潜伏期間があります。
潜伏期間を過ぎると、激しい嘔吐、下痢と軽い発熱があります。
普通は1~2日で症状は軽くなりますが、
免疫力が落ちている人は長引く時があります。
この様な状態になると危険です。
治療法:
ノロウイルスは有効な治療方法が無いので、
感染したら、ひたすら脱水症にならないように水を補給し、
休養を取って免疫力をつけるしかありません。
今年の冬はこれまた予想通り寒くなりました。
ノロウイルスを気をつけるのと同時に、
風邪などもひかれないようにお気をつけ下さい。
|社会
プロ野球で活躍した松井秀喜選手(38)が、日本時間午前7時からの記者会見で現役の引退を表明した。
ニューヨーク市内での記者会見には内外の記者団100人が参加した。
席上松井選手は、淡々とした口調でこれまでの野球人生を語りました。
長嶋監督から、ジョー・ディマジオの様なプレーヤーになるように言われたとのことです。
ジョー・ディマジオは名前を知っていた程度でしたが、
その後ヤンキースの試合を見てジョー・ディマジオがどんな人かわかったそうです。
ヤンキースに入団したきっかけは、1999年にオフの時間を利用してヤンキースの試合を見に行き、
メジャーリーグ・ヤンキースの凄さを実感してからで、
その後、4年後のフリーエージェントになった時にヤンキースに採用されることを目指し、
巨人の4番バッターっとして頑張ったと語っています。
日本での野球選手としてのプレーの可能性についての記者からの質問には、
「日本のファンが10年前の自分のプレーを期待しているファンを失望させたくない」
という、極めて松井選手らしい真面目な回答をしました。
松井選手は、10年前に巨人軍を辞めてヤンキースに入団を決めた時の日本での記者会見でも、
手のひらに書いたメモを見ながら、真面目に質問に答えていた姿が印象的でした。
今回のニューヨークでの記者会見も、真摯に受け答えをする態度が大変印象に残りました。
日本の巨人とメジャーリーグのヤンキースで素晴らしい活躍をした松井選手です、
現役は引退しても、今後共野球に関わってご活躍される事を祈っています。
これまでの20年の現役生活、お疲れ様でした。
|スポーツ
イー・アクセスが25日で上場廃止になりました。
最終の株価は、62,100円で株の時価総額は2151億円でした。
10月1日にソフトバンクが買収をは発表した時の株価は15,000円台で、
時価総額も500億円程度したので、
ソフトバンクの買収効果で、株価と時価総額は4倍以上になりました。
ソフトバンクの買収価格は52,000円でしたので、
イー・アクセスの終値は買収価格を10,000円上回りました。
これは、イー・アクセスの潜在的な価値が再認識された事でしょうか。
携帯通信企業の資産は保有する電波の帯域の影響が最も大きいです。
この電波の帯域で終了できるユーザー数が決まってしまうからですね。
イー・アクセスのの場合、1.7ギガヘルツ帯に15メガヘルツ、
700メガヘルツ(プラチナバンド)に、10メガヘルツの、
合計25メガヘルツの電波の帯域を持っています。
ちなみに、2010年に周波数のオークションがされたドイツの例では、
800メガヘルツ帯では10メガヘルツ帯域(上りと下りのペア)が1500億円程度で落札されています。
この落札額は以前のヨーロッパのオークションに比べて割安な気がしますが。
イー・アクセスは700メガヘルツ帯域で10メガヘルツの免許をもっていますから、
ドイツのオークションを参考にすれは、700メガヘルツだけで1500億円、
更に1.7ギガヘルツ帯域の15メガヘルツを加えれば、
今回のソフトバンクによるイー・アクセスの買収額は1800億円ですから、
イー・アクセスの持っている、700メガヘルツ帯と1.7ギガヘルツ帯の、
合計25メガヘルツ帯域の価値は高く無ないですね。
更には、ソフトバンクにとってはiPhone5のLTE展開には欠かせない、
1.7ギガヘルツ帯域をもつイー・アクセスを手に入れることは、
一時的な買収費用以上の営業上の効果がありますね。
イー・アクセスの上場廃止にあたって、
今回の買収の効果の総括をしてみました。
イー・アクセスの株はソフトバンクの株に、
1株当たり20.09株で交換されます。
これによるソフトバンク株の希薄化が起きますが、
その影響はどの程度でしょうか。
今後のソフトバンク株の値動きに注目ですね。
|企業
既にお知らせし、皆さんに注目されていた
東京ヒカリビジョンが25日で
中止になりました!
このブログでも事前にお知らせして、
皆さんに楽しんで頂こうと思っていましたが、
混雑が理由とのことで、25日で中止されるそうです。
東京ヒカリビジョンは、東京ミチテラスと連携して12月21日に開始されました。
改装された東京駅の丸の内駅舎をスクリーンにしての動画の映写が大変の人気になり、
年末の混雑が予想されるとのことで終了日の28日を待たないでの中止だそうです。
皆さんのからのアクセスも多く、注目されていましたがここにきての中止は本当に残念です。
安全面を配慮しての決定だとは思いますが、
次回の開催を是非期待しましょう。
追加の情報があればまたお知らせします。
|社会
山田佳子さん(46)、肌年齢が20代です。
美魔女とも呼ばれていますね。
この美ボディを維持する秘密は?
ご本人によれば特に変わった事はしていないそうです。
*朝食は青汁入りヨーグルト
*洗顔は蒸しタオルと氷水で丹念に
*運動は朝晩のストレッチと週一回のヨガ
*そして内容りも大事なのはメンタル
だそうです。
本当に特別なことはしていないようですね。
それでも美しさを保てるのは、
何でもないことを続けていることでしょうか。
やはり最後はメンタルが大事なのでしょうね。
昨日テレビの水道橋博士に出演していましたが、
山田佳子さんの美しさでツイッターが盛り上がっていました。
山田佳子さんの場合は単に外見が美しいだけではありません。
2010年の全日本ボディビルディング選手権で、
Msの部で優勝しています。
下の動画をご覧になればわまりますが、
素晴らしい筋肉美ですね。
やはり美しさを保つためには、
隠れた努力をされているのでしょう。
このボディビルの動画を見ると、
山田佳子さんの美しさの秘密はまだ奥がありそうです。
山田佳子さんのプロフィールです。
1966年1月17日 兵庫県生まれ
身長:163cm
スリーサイズ:B:83cm W:58cm H:82cm
職業:会社経営
ボディビルディング選手権でMsの部で優勝した動画です。
自民党の安倍総裁が今朝のフジテレビの番組に生出演しました。
かなり本音の発言がされていたと思います。
特に喫緊の課題である景気回復には強い意欲を示しました。
民主党政権の初期では、官僚支配を意識するあまりに、
官僚の力を無視し、政務3役だけで物事をすすめようとし、
鳩山内閣、菅内閣で官僚の力を生かせず、
震災の復興が遅れてしまいました。
逆に野田内閣では閣僚に取り込まれてしまいました。
既に一度首相を経験し、優秀な日本の官僚の使い方もよくご存知の事と思います、
再登板になる安部総理は前回の経験を活かして日本を再生してもらいたいものです。
特に前回の安倍内閣ではお友達内閣と言われた程、自分に近い人で内閣を固めたことを指摘されました、
今の日本は、経済状況、国際状況などどれ一つをとっても前回の安倍内閣時代よりも厳しい状況です。
自民党には、XX族と言われるほど政策をよく勉強している議員の方が多いと聞いています、
これは失礼ですが素人の様な大臣が取り替え引っ変え登場した民主党との違いだと思います。
第二次の安倍内閣では、間違ってもお友達内閣などと揶揄(やゆ)されないような、
適材適所の本格的な内閣を構成されるよう願っています。
安倍総裁は今日の番組では、経済問題と並んで教育問題にも言及していました。
資源の無い日本では、人材は游いつの資源です。
「ゆとり教育」等の失政と、教員の質の低下で日本の基礎教育は目を覆うばかりの惨状です。
入試戦争の解消ということで、誤った平等主義に陥ってしまった日本では、
教育重視の隣国、韓国・中国などには勝てません。
韓国の人は以前は日本に留学する人が多かったですが、
最近は残念ながら日本は人気がなく、
優秀な人はアメリカに留学に行ってしまいます。
産業界のみならず、教育面でも日本の地盤沈下は大きいのです。
教育の再生は将来の日本にとって重要かつ喫緊の課題です。
今の逆不平等状態を改善し、競争環境を盛り込んみ、
優秀な生徒・学生を伸ばすようにしないと、
日本は国際競争から取り残されます。
抜本的な教育政策の改善を期待します。
第二次安倍内閣への期待は大変大きいです。
それを物語るように、衆議院の解散が分かってから、
海外からの資金が入り株価が上昇し、
円高も是正の方向になりました。
民主党時代には、円売りをしてまでも円安にならなかったので、
大変な違いです。
今後の内閣の布陣、どの様な政策を実施するか、
世界が注目しています。
第二次安倍内閣の成果を期待しています。
|社会