Webニュース深読み

芸能、経済ネタなどのニュースを幅広くカバー、独自の視線で深読みしてお届けします。
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Sponsored Link

アメリカの携帯電話純増数、ベライゾンが圧倒。スプリントは純減。7~9月期決算の結果。

ベライゾンアメリカの携帯通信大手3社の7~9月四半期の決算が発表されました。

ベライゾン・ワアレスが携帯電話の契約数で、153.5万件増加しました。

また、売上は前年同期比で7.3%増加し190億ドル(約1.5兆円)になりました。

これにはアップルが9月から発売した、LTE対応のiPhone5と他のiPhoneシリーズ

及びアンドロイドのスマートフォンの販売が底辺好調だった為です。

また、ベライゾン・ワイヤレスは夏からARPUの増加を目ざして、

家族向けに一つの契約で複数の端末が使える、

Share Everythingという料金プランを始めました。これも好調の原因と思われます。

 

これに対して、2位のAT&Tモビリティは、携帯電話の純増では、

15.1万件とベライゾンワイアレスの10分の1にとどまりました。

AT&Tモビリティは、iPhone5の販売は順調でいたが、

大半が既存のユーザーの機種変更だったため、純増数の増加には貢献しませんでした。

 

スプリント一方、10月15日のソフトバンクによる買収発表で注目されるスプリントは、45.5万件純減しました。

スプリントは2013年にサービスを終了するネクステルのiDENのユーザーを、

スプリントに切り替えようとしていますが、

これが他社の草刈り場になっています。

スプリントの売上は87.6億ドル(約7000億円)と前年比で5%増えましたが、収支では7.7億ドル(約560億円)の赤字に成り、前年の赤字3項ドル(約240億円)から赤字が拡大しています。

スプリントは10月15日のソフトバンクによる買収発表でも、今が経営上一番苦しい時で、これから改善すると言っていました。

ソフトバンクによる資金的なテコ入れで、ネットワークの改善も進むのでしょうが、

現状ではLTEのカバー率を見ても、

ベライゾンワイアレスが2.5億人、At&Tモビリティが1.3億人に対して、スプリントは7月にサービスを始めたばかりです。

これからはアメリカでもLTE対応の端末が増えてくると思いますが、

LTEのカバーが他社に比べはるかに劣っているスプリントが巻き返すのは大変そうですね。

2012年10月27日(土)|企業

阿佐ヶ谷ジャズストリート、今日から開催。ジャズがお好きな方は是非御覧ください。

杉並区の阿佐ヶ谷で、今日から明日までジャズストリートが開催されています。

阿佐谷ジャズストリートは、1995年から始まり、今年で17回めです。

JR中央線の阿佐ヶ谷駅を中心に、40箇所以上の場所でジャズコンサートが開催されています。

 

このジャズストリートは、町おこしの一環で、大きなスポンサ-を持たずに、

協賛金と共通パスポート券の収入で運用されています。

パスポート券は、1日パイポート権が3,000円です。

 

パウポートのご購入は以下の場所でどうぞ。

パスポート

明日は天気もよさそうです。

一度阿佐ヶ谷においでになっては如何でしょうか。

詳細はこちらから。

2012年10月26日(金)|小ネタ

石原慎太郎東京都知事が、今日辞任。80歳で国を憂いての国政復帰。脱官僚を実現できるか!

石原慎太郎石原慎太郎東京都知事が、今日3時からの記者会見で都知事を辞職し国政への復帰を伝えました。

これまで、都知事として前向きな活動をしてきたが、どうしても国の壁にぶつかって改革が進まない。

もう一度、国政に戻って国の立場から東京をよくしていきたいとのことでした。

特に国の会計制度が普通に会社でやっている複式簿記になっていないので、会計上の問題がわからない。

そこから変えて行かなければ駄目だと強調していました。

 

石原氏は、東京都で公認会計士に依頼して会計制度を複式簿記に改革し、予算の無駄を排除して東京の財政を健全にしました。

日本の財政状況は、借金である国債が1000兆円に近づき、毎年40兆円以上の国債(借金)が増え続けています。

 

この様な状況で石原氏も東京都知事として、国をリードしようという姿勢で頑張ってきましたが、

国に邪魔をされて思うように行かなかったとのことです。

この為、やむにやまれず今回の国政復帰の決断になったのですね。

 

石原氏は80歳ですが、今日の記者会見を見てもとても元気で若々しい様子でした。

日頃から仲の良い、たちあがれ日本の平沼赳夫議員など意識の高い人と組んで、

素晴らしい会派を立ち上げ、元気の無い日本を再生して欲しいと思っています。

2012年10月25日(木)|社会

iPad miniが製品発表。KDDIからもiPad、iPad mniが発売される。ソフトバンクとの競合が激化

ipad miniアップルからiPad miniが事前の情報とあまり違わない姿で発表されました。

10月26日に予約受付開始、11月から出荷開始です。

アップルがiPadの小型版を出すには、それなりのインパクトが必要だとの議論もありましたが、今回のiPad miniは淡々と他社の製品と競合するものを出し、製品ラインナップを揃えたという感じですね。

アップルファンの方には選択の余地が増えたので、嬉しいとこには違いないですね。

重量が約300グラムと、現行のiPadより半分近く軽いのは持ち運びに便利だと、

欧米のユーザーにも好評とのことです。

 

日本のiPad及びiPad miniのユーザーにとってもう一つの話題は、

これまでのソフトバンクの独占販売が崩れ、KDDIからも発売されることですね。

無線のエリアが優れているKDDIからiPad やiPad miniが発売されれば、

ソフトバンクにとっては脅威ですね。

iPhoneに続いてipadやiPad miniでもKDDIとソフトバンクの間で、データ料金競争等が熾烈になるでしょう。

この様な競争はユーザーにとって大変ありがたい事ですね。

両社の知恵を絞った競争に期待しましょう。

2012年10月24日(水)|企業

JAL 日本航空機がエンジントラブル、深刻な事態になった可能性も。過去の航空機事故は?

今回のトラブルを起こしたのと同型の737-800型機
787-300

10月20日の夜、JAL 日本航空の、乗客・乗員

144人を乗せた羽田発・松山行きのボーイング

737-800が、エンジンの異常で羽田に引き返しました。

エンジン内部を調べたところ、圧縮機やタービンの羽根が100枚以上破損していたのがわかりました。

ボーイング737の様な、エンジンが2基ついている双発(そうはつ)機の場合、

エンジンが1基止まっても飛行に影響はありませんが、

今回の様にエンジンの中が破損してい場合は非常に危険な状態になる可能性もありました。

事態を重く見て、運輸安全委員会が調査員を派遣することになりました。

今回は重大な事態に至らなくて幸いでいたが、再発防止の為に、原因の徹底的な調査が必要でしょう。

 

JAL 日本航空は、経営再建の最中です。

同社は、数年前の経営状態の悪い時に、事故やミスが多発した時がありました。

今回の事故を教訓に、同じような事故を起こさないように、更なる改善を望んでいます。

 

ボンバルディア数年前に、ボンバルディアという飛行機の事故や故障が多発したことが有りました。

原因は、直陸装置の不具合からパイロットの操縦ミスまで様々だったようですが、

同じ機体に事故や集中するの気持ちが良くないですね。

2012年10月24日(水)|社会

ハロウィーンの悲劇、少女が誤って撃たれて重体。銃社会アメリカの恐ろしさ!

ハロウィーンアメリカのペンシルバニア州で、ハロウィーン・パーティに参加していた9歳の少女が、

誤って銃で撃たれて重体になっています。

 

この少女は全身黒づくめの衣装で、丘に隠れようとしていたところを、

遠くからから見ていた人がスカンクと思い、散弾銃で撃ってしまったとのことです。

撃たれた少女は、50キロほど離れた病院に空輸されましたが重体です。

 

同じような事件では、20年前に日本人の留学生、服部剛丈(はっとり よしひろさん、当時16歳)が、

間違って他の家に入り、マグナム44という強力な拳銃で至近距離から撃たれて死亡した事がありましたね。

服部さんの遺族の方が、同じような悲劇が起きないようにと、訴えていたのをニュースで見たばかりでした。

 

ハロウイーンは、子供たちが思い思いの仮装をして近所の家を回ってキャンデーなどをもらって歩く楽しい習慣ですが、

今回の様に、誤って銃撃されてしまってはたまりません。改めてアメリカの銃社会の怖さを感じます。

 

銃による自衛権が認められておりアメリカでは、知り合いのほとんどの人が、家に散弾銃やライフル銃を持ち、

自動車には拳銃を置いているのを知って驚いたことがあります。

日本では想像も付かない生活習慣の違いなので、アメリカに行かれる方は十分注意されて下さい。

レンタカーを運転していて警察官に止められたら、免許書を出そうといきなり上着のポケットに手をいれたら誤っで撃たれる可能性があります。

こんな時は上着の上から胸を指さす仕草をして下さい。 アメリカでの生活の知恵でした。

2012年10月23日(火)|社会

「おい。小池!」の小池容疑者が亡くなった状況の続報。同居の女性は犯人蔵匿か?

「おい。小池!」の小池容疑者の死去にいては、昨日こちらでご報告しましたが、

更に詳細な情報が分かりましたので、ご報告します。

 

小池容疑者は19日に、同居の女性と住んでいたマンショのトイレで倒れ、病院に運ばましたがそのまま亡くなったそうです。

「小笠原準一」という、小池容疑者が使っていた偽名は、同居の女性が小池容疑者に名前を聞いても言わないので、

「小笠原準一」と呼ぶことにしたこのことです。

 

小池容疑者が無くなった時、同居の女性は病院では小笠原準一と告げましたが、

葬儀社の人には小笠原準一が本名ではないと伝え、それを聞いた葬儀社の人が気を利かせて警察に届けました。

警察での指紋照合の結果、亡くなった人が小池町議者ど判明しました。

もし葬儀社の人が気をきかせなかったら、小池町議者は永久に行方不明になるところでしたね。

 

問題は、小池容疑者と同居したいた女性が、犯人蔵匿(はんにんぞうとく:犯人をかくまう)になるかですが、

警察官が家宅訪問した時に、一人で週でいると伝えたそうなので、

小池容疑者の事を知らなくても、訳有りな人だとの意識は有ったのでしょうね。

微妙なところですね。

 

気になるのは、300万円の「捜査特別報奨金」の扱いですが、

未だ決まっていないようです。

取り扱いがわかったらご報告します。

2012年10月22日(月)|社会

松嶋菜々子 VS 妻夫木聡 チョコレート CM 、テレビ広告とネット広告の対決

松嶋菜々子 さんと妻夫木聡さんのチョコレートのCM動画です。
チョコレートを題材に、松嶋菜々子さん率いるテレビCMの広告代理店と、
妻夫木聡さん率いるネット広告の代理店が競争するという面白い設定です。
ネット関係の仕事の方は、妻夫木聡さんチームを応援したくなりそうですね。
お時間の無い方は、30秒の短いCMを御覧ください。
⇓
お時間が有る方は、ストーリーがあるこちらを御覧ください。
⇓
CMコンペの結果は?
こちらで御覧ください
⇓

2012年10月22日(月)|企業

「おい。小池!」の小池容疑者死亡発見のきっかけは?懸賞金300万円の行方は?

おい小池「おい。小池!」の捜査ポスターがインパクトがあった、

小池俊一容疑者(52)の死亡が確認されました。

小池容疑者の死亡発覚のきっかけは、以下のとおりです。

 

小池容疑者は「小笠原準一」という偽名で、同居の女性(67)と暮らしていました。

小池容疑者が死亡したので、

同居の女性が葬儀社に小笠原準一という名前で届けたところ、

葬儀社ではその名前は当人ではないと不審に思って岡山県警に連絡したそうです。

指紋照合の結果、亡くなった人物が、小池容疑者と確認されたということです。

 

小池容疑者は2005年から、同居の女性と岡山市内のマンションに暮らしていたそうですが、

同じマンションに住んでいる人は小池容疑者を見ても、普通のオッサンと感じたそうです。

また、この人は「おい。小池!」の捜査ポスターも見ていたそうですが、

目付きが違って本人とは気がつかなかった様で、普通に挨拶していたそうです。

 

小池容疑者が、徳島市の親子を殺害したのは、2001年4月で11年前ですが、

10年以上前の顔写真で市民から、捜査情報の提供を求めるのは難しいのでしょうか。

これはオウムの菊池容疑者も同じようでしたね。菊池容疑者や17年前の写真でしたが、。。。

 

写真でも分かる方に、小池容疑者には300万円の「捜査特別報奨金」がかけられていました。

今回の、小池容疑者の死亡に繋がった葬儀社の方の情報には報奨金の対象になるのか、

岡山県警の判断はどうなるのでしょうか。

2012年10月21日(日)|小ネタ

フリークライミングのクライミングジムが駅の近くにも。頭のトレーニングにも良い!

クライミングジム屋内でフリークライミングのトレーニングをするクライミングジムが日本でも人気が出てきたようです。

以前はアメリカのモール等で岩のついた人工の壁を作って、フリークライミングのトレーニングをしているのを良く見かけましたが、日本でもフリークライミングのトレーニングが出来るクライミングジムがここ数年で増えたそうです。

フリークライミングは手足だけで体を支えて岩登りをするので、相当な技術が必要そうですね。

何の事前の準備なしにいきなり現場の岩場に行くのは無謀な気がします。

事前のトレーニングが絶対に必要だと思いますが、このトレーニングが出来るのがクライミングジムです。

 

クライミングジムでは、初心者の人にはインストラクターがロープで支えてくれます。

バランスを崩してもロープグラ下がるので安全なので体のホールドに集中できますね。

慣れてきたらロープなしで登りますが、下には柔らかいマットが敷いてあるので、

万一落ちても、よほど変な落ち方をしない限り怪我をすることはないでしょう。

ホールドの仕方に工夫をするので、結構頭の体操にもなるそうです。

 

このクライミングジムが、駅の近くにできる様になったそうです。

会社の帰りに、トレーニングをしたい人には最適ですね。

これから、日本のフリークライマーの人口もふそうですね。

2012年10月20日(土)|スポーツ

Sponsored Link
« 前へ 1 … 32 33 34 35 36 … 39 次へ »

お気に入りに登録

お気に入りに登録しておくと 次回からのアクセスが便利です♪
   [Ctrl]+ D
をクリックお願いします♪

Sponsored Link

人気記事ランキング

  • m.o.v.e解散理由は? メンバーのプロフィール... 48,468 views
  • 京本政樹の私生活!年齢は?息子:大我【画像】嫁は山... 35,800 views
  • 安室奈美恵TGCに登場!息子の画像と学校と年齢は?... 31,483 views
  • サザンオールスターズ2013ライブツアー日程は?チ... 25,652 views
  • 菅原愛子第一子妊娠で産休 旦那のISO(ISOP)... 22,893 views
  • 宝塚音楽学校合格発表:偏差値は?2013年の受験倍... 22,769 views
  • 空飛ぶ広報室の主題歌・安室奈美恵「Contrail... 13,552 views
  • カイキゲッショクのHIROのwikiと画像・動画(... 12,480 views
  • 西田ひかる歌手復帰!夫の名前:衣斐茂樹【画像】で大... 11,442 views
  • 藤圭子が飛び降り自殺!死因・理由は離婚後の借金?【... 11,185 views

カテゴリー

  • 芸能
  • 小ネタ
  • スポーツ
  • テクノロジー
  • 企業
  • 未分類
  • 社会
Copyright ©2025 Webニュース深読み All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ